
まさか心霊現象!噂の絶えない病院で入院生活して体験した恐怖
48911 pv
心霊現象が一番起こりやすいのは丑三つ時(2時ごろ)だと思います。
真夜中に急に目が覚めて、時計を見ると2時ごろだった経験はよくあることだと思いますが、病院で目が覚めた時の恐怖といったら、自室で味わうそれとは比べものにならないくらいの恐怖です。
スポンサードリンク
30代のころの話です。
私は中学生のころ腰を痛めたせいで、30代のころもずっと椎間板ヘルニアに悩まされていました。
日ごろは痛くなくても疲れがたまったときや、
肉体労働をしたりすると痛みを感じていました。
若いころは少し痛い程度なら数日安静にしておけば治っていましたが、
結婚して子供を生んでから頻繁に痛みを感じるようになり、
強い痛みを感じる頻度も増えてきました。
強く痛むときは横になるのも辛くてどうしようもありません。
そこで病院で痛み止めを打ったりして、その都度凌いでいました。
そうやって数年間は様子を見ていましたが、
ある日、ついに痛くてたまらなく動けないほどになってしまいました。
その様子を見た病院の先生が「これはもう、手術しなくては治らないよ」と言われたので、
最終的には手術をすることにしました。
腰を手術するのは怖かったのですが、
どうにも痛みが治まらないので仕方ありません。
先生は簡単な手術と言われましたが、
手術される私は「もし失敗したらどうしよう」と不安で一杯でした。
それに「麻酔が効かなかったらどうしよう」などと、あれこれ考えながら手術に臨みました。
結果的には手術はすぐに終わり成功したので良かったのですが、
手術後は手術前に感じていた不安とは違う不安を感じるようになりました。
今度は入院生活についての不安を感じるようになったのです。
これから入院生活を送る病院は、心霊現象の噂のある病院だったのです。
そんな病院で、最低でも一週間は退院できないとのこと。
入院生活は初めてだったので、臆病な私は病院で寝泊りするのが怖くてたまりませんでした。
スポンサードリンク
249planet みんなの体験談で井戸端会議

この記事が気に入ったらいいね!しよう
249planet最新記事をお届けします
共感できましたら下記ボタンよりシェアをお願いします!
スポンサードリンク