2017-09-28

駐車禁止だと分からずステッカー貼られ残り1点!免許取り立てほやほやの罠
201014 pv
駐車禁止の看板が立っていない場所に車を数分だけ置いたにも関わらず、駐車違反のステッカーが車に貼られてしまいました。
その後、潔く警察に行ったら罰金を取られ、免許取り立てなのに点数が2点も取られてしまいました。
周りの人にあった出来事について色々聞いてみたのですが….。
スポンサードリンク
30代に入ってやっとの事で免許を取り、運転技能が下がる事を恐れて週末になると近場を一人でドライブしていました。
近所だからあまり不安はなかったのです。
「遠出をすると駐車場を探す手間があるし、駐車しずらい場所だと困るというのが理由でした。
それは免許を取って最初の1か月目の出来事でした。
「まず最初は此処へ行き次は美容室へ行ってから帰る」
普段でも歩いて行ける距離なのにわざわざ車で出かけたのです。
しかし予想以上に想定していた駐車場が一杯で車を入れる事が出来なかったのです。
しかたなく辺りをフラフラ探していると比較的人通りの少ない広い道に出ました。
辺りの電柱には駐車禁止のマークも見当たりません。
「ここに置いちゃえ」程度の軽い気持ちで車を置きました。
30分位で戻ってくる予定だったのです。
しかし、暫くして戻てみると窓ガラスに黄色のステッカーがベッタリと貼ってあるじゃありませんか!
『駐車禁止』と大きく印刷されたステッカーには勝手にはがす事を禁ずる様な主旨と最寄りの警察署の連絡先も印字されていました。
スポンサードリンク
249planet みんなの体験談で井戸端会議

この記事が気に入ったらいいね!しよう
249planet最新記事をお届けします
共感できましたら下記ボタンよりシェアをお願いします!
スポンサードリンク
もう1記事いかがですか?
Comment
Comment