
高齢者が軽自動車を運転中、路肩に乗り上げてタイヤホイールが・・・
30396 pv
前方の軽自動車が突然路肩に乗り上げ、タイヤホイールがコロコロコロコロ・・・・
運転者は高齢者で気づいていない模様でした。
教えたくても教えてあげられない状況で彼女がとった行動とは?
スポンサードリンク
3年ほど前の夏の夕方、息子の習い事に向かう途中の出来事です。
私の運転する車の前を、シルバーの軽自動車が走っていました。
制限速度が50キロの道を、40キロで走る軽自動車に、内心少しイライラしながらも、
きっと運転しているのは高齢の方だろうと思い、
習い事の時間までまだ余裕もあったため、気をとり直してのんびり車を走らせました。
私の後ろには、長い後続車の列がありました。
周りは見晴らしの良い一本道。
対面通行ではあるものの、車線もそれほど狭くもなく、
カーブがある訳でもなく、走りやすい道です。
そんな道で、突然前の軽自動車が、
左側へ寄っていったかと思うと、
一段高くなった歩道に左タイヤだけ乗り上げたのです。
軽自動車の後輪は、その衝撃でホイールキャップが外れ、
ゴロゴロと歩道の外へと転がっていきました。
私は慌ててブレーキを踏みました。
もしかして、運転手に何か起きたのかも知れないと思いました。
ところがその軽自動車は、何事も無かったように車道へ戻り、そのまま進み続けます。
速度も先ほどと同じ40キロで。私と息子はビックリして、
状況が飲み込めず、とりあえず車間距離を空けたまま、走りました。
クラクションを鳴らしてみたものの、軽自動車は走り続けます。
その車をよく見ると、運転手と、助手席にも人が乗っています。
シルエットくらいしかわかりませんが、2人とも慌てふためいた雰囲気も無く、
何かを話しあっている気配もありません。
もしかして、気づいていない⁉︎そんなバカな!どうしたら良いんだろう。
スポンサードリンク
249planet みんなの体験談で井戸端会議

この記事が気に入ったらいいね!しよう
249planet最新記事をお届けします
共感できましたら下記ボタンよりシェアをお願いします!
スポンサードリンク