
公衆の面前で蹴られた女性、ただ足を組んで座っていただけなのに、その驚きの理由とは?
2882730 pv
他の人の体にちょっとだけ触れてしまったことはありませんか?今回は、ちょっと足が触れてしまったために起きたトラブルをご紹介です。マジ他人事ではありませんので、くれぐれもご注意を。
スポンサードリンク
あれは大学生のころなので、20代前半だったと思います。
1970年代の終わり頃だったでしょうか。季節は秋ごろだったかと思います。大学から帰宅途中だったので、夕方でした。
通学に使っていた東海道線の電車の中でのことでした。
電車はけっこう混んでいて、私はシートに座っていました。
ただ、混んでいるといってもぎゅうぎゅうではなく、立っている人もいるぐらいの混み方でした。
ある駅から50歳前後と思われるおじさんが乗ってきて、私が座っている真ん前に立ちました。
おじさんはちょっと気が短そうな感じで、いらだったような表情をしていました。
あまり穏やかな性格ではなさそうでした。
私はどうも習慣で、電車で座っている時に足を組んでしまうことが多かったのです。
その時もうっかり足を組んでいました。
混んでいる電車の中で足を組むというのはマナーとしては悪いのですが、無意識にやってしまっていたのです。
すると、組んでいた足の先が、ちょっとだけ、真ん前に立っているおじさんの足に触れてしまったのです。
おじさんはかなりムッとした表情になり、「チッ」というような舌打ちをすると、思い切り私の組んだ足を蹴りました。
スポンサードリンク
私はビックリしたのと恥ずかしいのとで、呆然としてそのまま座っていました。
確かに、混んでいる電車の中だというのに足を組んだりした私のマナーは悪かったし、常識がないと言われても仕方がありませんでした。けれども、言葉で注意するのではなく、思い切りその足を蹴るという暴力をふるうというのはどんなものだろうと思いました。
おじさんの行動や表情からは、「なんだ若い女のくせに、えらそうに足なんて組みやがって。」という気持ちがよく表れていたので、そのことにちょっと傷つきました。
こちらも悪かったけれども、おじさんの行動もあまりほめられたものではないと思います。
生意気な女だ、という気持ちが表情によく出ていました。
つまり、こちらを見下したうえでの行動だったので、周りの人にも見られて恥ずかしかったし、後から悔しさがこみあげてきました。
迷惑をかけたのは悪かったけれども、迷惑だと感じるのだったら、そういう暴力的な行動をしないで、ちゃんと言葉で注意してくれればいいのに、と思ったのです。
おじさんも虫の居所が悪かったのかもしれませんが、後味がかなり悪い出来事でした。
管理人からの一言
どれほどの強さで蹴られてしまったのでしょうか?
おそらく、蹴られた本人が恥ずかしかったとのことでしたので、周りの乗客から注目されていたことは間違いなさそうでした。
怪我がなかったら幸いですね。
今回は、足を組んでいたのも悪かったように思えますが、蹴ったおじさんの方が悪そうに思えます。
読者さんのお考えはどうでしょうか?
249planet みんなの体験談で井戸端会議

この記事が気に入ったらいいね!しよう
249planet最新記事をお届けします
共感できましたら下記ボタンよりシェアをお願いします!
スポンサードリンク
Comment
コメント3件
テスト | 2016.09.07 17:57
テスト投稿
腐った国だね | 2017.02.01 3:50
柾 とかいうカス野郎は、足広げて座ってる男を女が蹴ったって話なら180度言うことを変えてるね。
断言できる。日本の男は情けない弱者ばかりになったな。
足を組むことよりいきなり蹴ることのほうが軽く扱われていいわけがない。
こいつの理屈に則るなら今すぐこいつを蹴り飛ばさないといけないな!
空いてる混んでるの問題ではない。蹴りかたの問題でもない。そもそも意識、無意識に関係なく、足を組むことが間違っている。いいい大人が、子供じゃあるまいし、言葉で注意されないと、気がつかないことがそもそもおかしいのだ。子供なら注意されたら、素直に聞く可能性があるが、大人になって、電車で足を組むなんてことを人に注意をされないとわからないってどういうことか理解できない。だから、態度には態度で改めさせるんだ。