toggle
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2015-05-19
【私のゴキブリ対策】ハーブとラベンダー!ゴキブリとの数年に渡る戦いに見事勝利!

【私のゴキブリ対策】ハーブとラベンダーアロマ!ゴキブリとの数年に渡る戦いに見事勝利!
22916 pv

ゴキブリvs人間、台所の扉を開けたときに「カサコソ」ってでてくる奴ら。
太古の大昔からずっと姿が変わらないと言われるゴキブリですが、
やっぱり全く生きた化石とは言い難い、人類の敵とも呼べる存在です。
今回は、そんなゴキブリと格闘し続けたお話です。
一体どんな結末を迎えたのでしょうか?

私のゴキブリとの戦いが始まったのは、もう何年も前の事です。

ある時を境に、家の中でゴキブリを見る確率がすごく多くなりました。
その為、室内で「カサコソ」と言う音がなると敏感になってしまい、夜中でも目が覚めてしまうほどでした。
そして、その「カサコソ」と言う音の先には必ずと言って良いほどゴキブリがいました。

ある時はエアコンのスイッチを入れ、起動した時の事です。
「ポトッ」と音がしたので何となく音の先を見ると何とエアコンの真下にゴキブリがいるではありませんか。。
おそらく、エアコンの入り口で潜んでいたのでしょう。
飛び上がる程驚き、父を呼び退治してもらいました。

また、とある日の出来事、机で作業中の事です。
またもや「カサッ」と音がしたその瞬間、目の前の壁にゴキブリ登場です。
再び父登場→退治となりました。

語り尽くせぬほど、一夏にどれくらいの数のゴキブリがでるのだろうと思うくらい多い数のゴキブリが現れました。
その事で、毎年夏を迎えるのが本当に怖かったのです。
1匹居ると近くに100匹くらい居ると言う事を聞いてからは、なんとかしないといけないと思っていた矢先、人生で一番驚いた事件が起こりました。

朝方、何となく腕がかゆいなと思って目がさめました。
私の視線の先、腕の上に何と!ゴキブリが横たわっていました!
もうその時の驚きといったらありません!
本当に、死ぬ程驚きました。

私は、虫が本当に苦手で触る事も駆除する事も出来ませんが、自分自身の最大の力を振り絞り、何とか腕からゴキブリを払いのけました。
そして、ゴキブリが逃げないように布団をかぶせ、一番近くの部屋で寝ている母を起こし退治要請しました。
早朝に叩き起こされ怒っていた母ですが、ゴキブリ退治をしてくれました。
本当に感謝しました。

この事件をきっかけに、即、ゴキブリ駆除に関する情報を集めました。
まずは、部屋の隙間を埋めるという事。
部屋を調べてみると、ベランダの戸に隙間がありました。
これが第一の原因だったのです。
速攻で隙間を埋めましたが、それたけでは完全なる対策にはならないと思ったので、バルサンタイプの物も調べました。
しかし、うちにはペットが居るのでできるだけバルサンは炊きたくないので何かないかなと調べましたら、ゴキブリが苦手なハーブなる物を見つけました。
ハーブにも色々ありましたが、私は今すぐ手に入るものが良かったので、ラベンターのアロマオイルを使用しました。
ラベンダーは、蚊よけにも良いようですし自分自身の癒しにも良いしこれだと思い、アロマディフューザーで炊きまくりました。
そして、部屋用芳香剤や蚊取り線香等香りがする物は、全てラベンダーに変えました。
それからは、私の部屋にはゴキブリが現れなくなりました!
こんな事で現れなくなるなら、もっと早くから実行していれば良かったと思いつつも、出なくなった事に大喜びしています。

ゴキブリだけでなくハエや蚊にも有効です。これからの夏に備えて買って損なしです!

記事提供:ma.cherieさん

249planet みんなの体験談で井戸端会議

【私のゴキブリ対策】ハーブとラベンダー!ゴキブリとの数年に渡る戦いに見事勝利!

この記事が気に入ったらいいね!しよう

249planet最新記事をお届けします

共感できましたら下記ボタンよりシェアをお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もう1記事いかがですか?

Comment

Comment





Comment