2015-09-06

調理実習で火が異常に怖い女子高生を救った家庭科先生の『ある一言』とその思いやりとは?
57329 pv
女性で火が怖かったら、火を使った料理が作れないということになります。そんな女性が主婦になり、天ぷらや焼き魚ができるようになったのは、女子高校生時代の調理実習で普段は冷たそうな家庭科の先生が言ったある一言で、火への過敏な拒否反応がなくなりつつあったのです。その先生の思いやりの一言とは?
スポンサードリンク
私は火に対して異常なほどの恐怖心を持っています。
それは子供の頃に石油ストーブで大火傷をした経験があるからだと思います。
子供と言ってもまだ幼稚園にも行っていないぐらいの本当に小さい頃でした。
石油ストーブの柵が裸になっていた背中に直接当たり、切れる程の激痛が走ったのですが、それが火傷だという意識もまだ無く、そのままお風呂のお湯に浸かった事で更に酷い状態になってしまったのでした。
それ以来、火や火事に対して異常なほどの恐怖心を持っているのです。もう40歳にも近付くいい年なのですが、それでも変わらず火を恐れています。
今までも何度となく、あまりにも火を恐れる余り、大惨事になりかけた事は多々ありました。
スポンサードリンク
249planet みんなの体験談で井戸端会議

この記事が気に入ったらいいね!しよう
249planet最新記事をお届けします
共感できましたら下記ボタンよりシェアをお願いします!
スポンサードリンク
もう1記事いかがですか?
Comment
Comment